SUPPORT and ASSISTANCE for PERSONS 障がい児・者支援事業

障がい児・者支援事業の参考画像

地域との関係、ネットワークを作り、
他機関とも連携を図りながら、
「必要な人に必要な支援を」
障がいがある方の
成長とくらしを支援します。

1971年に自閉症の特徴を持つ子どもとの出会いから賀川学園が始まりました。「障がい児・者支援ブロック」は賀川学園で出会ったこどもたち・ご家族とのつながりを大切にしたい、という願いのもとに事業展開をしてきました。「子どもとご家族にとって何が必要なのか、何が大切なのか」を実践の中で問い続け、そこから40数年、利用者とご家族のニーズに応える形で、事業を拡げ、幼児期から学齢期、成人期へとライフステージに応じた9つの事業を小金井市とあきる野市と狛江市で実施しています。
子どもたちの発達を支援する療育の充実とご家族への支援、働く場と生活の場をつくり、余暇支援の提供を行っています。地域で、障がいがある方とご家族がその人らしく豊かな人生を歩んで頂けるように、必要とされることを事業として実施すべく模索しながら取り組み続けています。
日常的に地域との関係性を育み、ネットワークを作り、他機関とも連携を図りながら、様々な課題の解決に向けて協力して対応できるようにしています。
「出会いとつながり」「様々な体験の場作り」を大切にしており、合宿の企画等を行なって利用者、ご家族、職員との結びつきを持ち続けるように努めています。

障がい児・者支援事業の参考画像

事業目標

  1. 私たちは、障がい児・者一人ひとりが神に愛され、生かされているという事実に立って事業を行います。
  2. 私たちは、障がい児・者一人ひとりの人格と個性を尊重し、その成長と生活を支援します。
  3. 私たちは、障がい児・者の家族が抱える課題を深く受け止め、その解決に向けて努力します。
  4. 私たちは、地域社会の障がい者福祉のニーズを掘り起こし、積極的にこれに取り組み、共に生きることを目指す、地域のセンターとしての役割を果たすことに努めます。
  5. 私たちは、障がい児・者一人ひとりの特性を理解し、かれらに最適のケアを提供するために、専門の知識を深め、技能の研鑽に努めます。

主な取り組み

児童部門

賀川学園( 児童発達支援センター)

  • 週5日通園(3歳児・4歳児・5歳児)小集団指導および個別学習
  • 週4日通園(2歳児)小集団指導
  • 週1日通園(3~5歳児)小集団指導
  • 発達相談

さくらの木(公益事業:個別・グループ指導)

  • 個別学習 一人ひとりの発達を促すための指導
    (コミュニケーション・身辺自立の指導等)
  • グループ学習 一人ひとりに合わせたグループ指導
    (コミュニケーション・身辺自立の指導等)
  • その他 体験学習
  • コミュニケーションブックの配布

小金井市児童発達支援センターきらり

  • 相談支援(一般相談・専門相談・計画相談)
  • 放課後ディサービス
  • 児童発達支援(通園)
  • 保育所等訪問支援
  • 親子通園
  • 外来訓練

狛江市児童発達支援センター

  • 相談支援(一般相談・専門相談・計画相談)
  • 週5日通所クラス
  • 並行通所クラス
  • 外来集団クラス
  • 外来個別クラス
  • 学齢期対象事業
  • 保育所等訪問支援事業

成人部門

かがわ工房(生活介護)

  • 焼き菓子製造販売
  • 受注作業(宅配寿司店箸セット作業、コーヒースティック詰め作業、アロマ関連商品作業)
  • 創作活動
  • 健康活動

ワークスタジオかがわ(生活介護)

  • 手焼きせんべい
  • ポストカード
  • 受注作業(部品入れ、チラシ挟み作業、アルミ缶回収作業など)
  • 農作業等

小金井生活実習所(就労B・生活介護・短期入所)

  • 運動活動
  • 創作活動
  • 音楽・レクリエーション活動
  • 焼き立てパン・焼き菓子の製造・販売
  • 受注作業各種
  • 自主製品販売

小金井市福祉共同作業所(就労B・生活介護)

  • 受注作業(宅配寿司箸セット作業、アロマ関連商品作業、他)
  • 自主製品作業(陶芸・アイロンビーズ)

かがわの家( グループホーム)

  • 小金井市:7ユニット
    (シリウス、ベガ、ソレイユⅠ・Ⅱ・Ⅲ、スバルⅠ・Ⅱ)
  • あきる野市:1ユニット(ジュピター)
RECRUIT 採用情報 子どもたちと一緒にあなたも輝きませんか? 詳細はこちら