リビング:
                      余暇時間はそれぞれ思い思いに過ごされています。ご自分の時間を楽しみに居室でテレビやゲーム、パソコンをして過ごす方。リビングで職員や他の利用者の方とおしゃべりやテレビ鑑賞をして過ごす方。時にはダンスをしたり、飲み会をしたり…笑顔多く憩いの場です。
                      浴室:
                      入浴時間の定めはなく、それぞれのタイミングで入浴されています。また、歩行が不安な方も気持ちよく、安心して入浴ができるよう、脱衣所、洗い場を広くし、リフトを設置した浴室もあります。
                      食事:
                      バランスを考えたメニューで、スタッフが心を込めて調理します。苦手な食材やメニューにもその都度対応しています。リクエストメニューやデリバリーの日もあり、みなさん楽しみにされています。
                      日々のこと:
                      いってらっしゃい!おかえりなさい!と日々の挨拶を大切にしています。お一人お一人の時間が過ごせるようそれに応じた支援を行っています。
                    
                  - 成人部門
- グループホーム(介護サービス包括型)
かがわの家
小金井市
            地域の中で安⼼して、居⼼地よく⽣活でき、⾃⽴した⽇常⽣活や社会⽣活を送れるよう⽀援します。また、⼀⼈⼀⼈のペースや意向を⼤切にし、通常よりも多くスタッフの配置をし、物・時間などの環境を整え、⼼⾝共に健康な⽣活が送れるように⽀援しています。
          活動内容・生活の流れ
ACTIVITIES & FLOW of LIFE
             
                   
                   
                   
                  
                    【朝の流れ】
                    
                
                      7:00 頃
                      起床・朝食
                      8:00 頃
                      身支度・洗面
                      9:00 頃
                      登所
                    
                  
                    【夕方の流れ】
                    
                
                      16:00 頃
                      帰寮/入浴・余暇時間
                      18:00 頃
                      帰寮/入浴・余暇時間
                      20:00 頃
                      ティータイム
                    
                  
                    【年間行事】
                    
                      
                        
                      
                        
                    
                  
                行事を楽しみにされている方が多く、私たちもみなさんに楽しんでもらえるよう力を入れて取り組んでいます。全ユニットで行うイベントや季節の行事、毎年の宿泊行事の他に家族旅行も企画して、いろいろな体験を通し、生活を彩り楽しい時間となるようにしています。
                          ユニット全体で行なっている行事
                          
                      BBQ、流しそうめんクリスマ会など
                        
                          各ユニットで行っている季節の行事
                          
                      七夕、ゆず湯、月見、ハロウィン、豆まき、誕生日会など
                        施設概要
FACILITY OVERVIEW
        - 施設概要
- 
                名称: かがわの家 事業内容: 共同生活援助 (介護サービス包括型) 管理者: 勝間田 牧子 定員: 小金井市内に計7ユニット、計43名
- ユニット
- 
                - ・シリウス:平成13年1⽉開設
- ・ベガ:平成15年5⽉開設
- ・ソレイユⅠ:平成24年12⽉開設
- ・ソレイユⅡ:平成24年12⽉開設
- ・ソレイユⅢ:平成24年12⽉開設
- ・スバルⅠ:平成27年11⽉開設
- ・スバルⅡ:平成27年11⽉開設
 
- 防災
- 地震と火災を想定した避難訓練各ユニットで月に1度行なっています。
 AED、非常用電源設置。
- 健康管理
- 各利用者に合わせた通院の支援を行なっています。訪問診療・訪問看護・訪問調剤と連携しています。
- 職員構成
- 管理者/サービス管理責任者 /世話人 /生活支援員(利用者の支援区分に応じて配置)/夜間支援員
- 利用料
- 
                厚生労働大臣が定める基準額の1割。
 ただし、各区市町村が定めた利用者負担上限月額を上限とします。
- 連絡先
- 〒184-0004
 小金井市本町5-41-16
 TEL:042-316-3612
 FAX:042-383-1915
- 情報公開
- 令和5年度障がい者支援施設等デジタル技術等活用支援事業
アクセス
ACCESS
             
                 
                 
                