施設について

概要

ここに説明が入ります

設置主体 社会福祉法人 雲柱社
名称 いずみの園保育園
所在地 東京都世田谷区上北沢4-19-2
敷地面積 494.71m2
建物構造 鉄骨造4階建て
施設長名 千葉 陽子

園児定数

1歳児(りす組) 10名
2歳児(うさぎ組) 11名
3歳児(にじ組) 11名
4歳児(そら組) 11名
5歳児(ひかり組) 11名
合計 54名

職員構成

ここに説明が入ります

施設長 1名
主任 1名
保育士 8名
栄養士 2名
その他非常勤職員
(保育補助・調理補助)
10名
嘱託医 1名

保育内容

ここに説明が入ります

開所時間  7:15~18:15
延長保育 18:16~20:15
一時保育  8:30~16:30

一時保育(ことり組)

ここに説明が入ります

世田谷区にお住いの方で、当該年度4月1日時点で満1歳以上、就学前のお子さんをお預かりいたします。保育料や手続きなど、その他詳細は電話やメールにてお問い合わせください。

保育所体験等

ここに説明が入ります

毎月の保育所体験に加えて、「運動遊び」「食育」などの育児講座も行っています。 参加希望など、その他詳細は電話やメールにてお問い合わせください。


年間行事

ここに説明が入ります

 月 活動内容
 4月 入園式、イースターの会
 5月 こどもの日お話し会、春の健診、歯科検診、全体保護者会
 6月 こどもの日花の日の会
7・8月 プール前健診、プール開き、水遊び、七夕お話し会、お泊り保育(5歳児)
 9月 プール終い、お月見お話し会
10月 秋の健診。5歳児遠足(プラネタリウム)、ファミリーデー
11月 4歳児・5歳児遠足(水族館)・収穫感謝の会
12月 クリスマス会
 1月 お正月お話し会
 2月 節分お話し会
 3月 ひな祭りお話し会、進級お祝い会、お別れ遠足(5歳児)、卒園式

毎月…誕生日会、身体測定、避難訓練

その他…日頃の保育の中でクッキング(アイス作り、焼いも等)・リトミック(2~5歳児)保育参加・個人面談

※感染症の状況次第では延期・中止することもあります。