保育内容
a day in the life 保育園の1日
これらの保育⽇課は⽬安としてご覧ください。実際は年齢や学期により活動内容が異なります。
0歳児クラス
7:15〜9:30
順次登園・あそび 月齢や体調により午前寝をします。 水分補給(随時) 豆乳を飲みます。※月齢により授乳
9:30~10:30
あそび 室内や園庭、テラスで遊んだり、散歩に行きます。個々のリズムに合わせて過ごします。
10:30〜
食事(離乳食)、授乳 個々のリズムや月齢により時間差で食べます。
11:15〜
午睡 眠くなった子から順次お昼寝をします。
14:30〜
目覚め・検温 食事(離乳食)・授乳
15:00〜
おやつ、あそび
16:00〜
順次降園 お友達や保育士と遊びながらお迎えを待ちます。
18:16〜
延長保育
〜19:15
1時間延長(補食)
〜20:15
2時間延長(希望者のみ夕食)
※満1歳になってからご利用可能
1〜2歳児クラス
7:15〜9:30
順次登園・あそび 水分補給(随時) 豆乳を飲みます。
9:30~10:30
あそび 室内や園庭、テラスで遊んだり、散歩に行きます。
11:15〜
食事 個々の生活リズムに合わせて時間差で食べます。
12:00〜
午睡 眠くなった子から順次お昼寝をします。
14:30〜
目覚め、おやつ
15:00〜
あそび
16:00〜
順次降園 お友達や保育士と遊びながらお迎えを待ちます。
18:16〜
延長保育 〜19:15 1時間延長(補食) 〜20:15 2時間延長(希望者のみ夕食)
3〜5歳児クラス
7:15〜9:30
順次登園・あそび 水分補給(随時)
9:30~10:30
あそび
室内や園庭、テラスで遊んだり、散歩に行きます。
(制作、絵画、歌、体操教室、サッカー教室、リトミック、クッキングなどの活動も取り入れています。)
12:00〜
食事 配膳のお手伝いをします。
13:00〜
午睡 眠くなった子から順次お昼寝をします。
15:00〜
目覚め、おやつ
16:00〜
お集まり
16:15〜
あそび・順次降園 お友達や保育士と遊びながらお迎えを待ちます。
18:16〜
延長保育 〜19:15 1時間延長(補食) 〜20:15 2時間延長(希望者のみ夕食)
- ※異年齢児と一緒に過ごす時間もあります。
- ※月のはじめに園だより、クラスだより、献立表、保健だより、食事だよりなどを配布して、その月の行事予定、保育予定、園の様子などをお知らせします。
- ※個別には家庭と、保育園をつなぐ連絡ノート等を使用しています。子どものよりよい成長のためにご利用ください。育児、保育に関する相談ごとがある場合には遠慮なく申し出てください。
annual event 年間行事
キリスト教に基づいた行事をはじめ、日本の伝統的な行事も大切にし、
季節を感じ自然の恵みをたくさんとりいれた行事を行っています。
毎月、お誕生日会、身体測定、避難訓練があります。
また季節行事として、地域のお話グループや園長が行う「お話会」(年4回)、
地域のお年寄りをお招きして一緒に過ごす「はぴねすの会」(年4回)、
家庭から持参したおにぎりとおかず(園で準備)を持って公園に遊びに行く「おにぎりの日」(年3回)などがあります。
春
- 入園式
- クラス懇談会
- 保育参観(参加)
- イースター礼拝※1
- 花の日子どもの日※2
-
プラネタリウム観覧
(5歳児親子)
- ※1:イエス様の復活を記念し礼拝をします。
- ※2:神様の恵みに感謝し、地域のお年寄り宅にお花を届けます。
夏
- プール
- こどもまつり
- 観劇会
- お泊り保育(5歳児)
- 卒業生遊ぼう会
秋
- 運動会
- そしがやまつり
- 4〜5歳児遠足
- ほのぼの会(4〜5歳児)※
- 収穫感謝祭
- 個人面談
- ※園児の祖父母をご招待し一緒に過ごします。
冬
- 幼児クリスマス※1
- 卒園生クリスマス
- 思い出遠足(5歳児)
- 保育参観(参加)
- クラス懇談会
- 卒園式
- 乳児クリスマス
- もちつき
- まめまき
- 大きくなったよの会※2
- 進級式
- ※1:聖誕劇を通してイエス様の誕生をお祝いします。
- ※2:日常の保育の延長上にある子ども達の姿を発表する場です。
special project 特別事業
祖師谷保育園では、利用者の方々のさまざまな必要を満たすために、以下の特別事業を行っています。
詳しくは、保育所までお問い合わせください。
延長保育
2時間延長保育:18:16〜20:15
年末保育
日時:12月29日、30日 7:15〜18:15
保育料:1日4,000円 半日2,000円
仕事の都合で、年末の保育が必要な方がお申し込みできます。(要勤務証明書)
産休明け保育
生後57日からお預かりします。
障がい児保育・統合保育
障がいをもった子どもと健常児が一緒に生活をする中で、共に育ち合い、優しさや思いやりの心が育まれていきます。
緊急一時保育
時間:9:00〜17:00(8時間)
保育料:1日3,000円 半日1,500円
仕事や介護、病気などの理由により1ヶ月程度(以内)保育が必要とされている方がお申し込みできます。
アレルギー児に対する除去食および代替食実施
アレルギー児に対する除去食および代替食の実施をしています。
地域交流
・出前保育(保育士がおもちゃや紙芝居・絵本などを持って地域の公園へ出向き、地域交流)
・中学生・高校生の体験学習の受け入れ
・小学校との交流
・はぴねすの会(地域のお年寄りを園に招いての交流会)
・「ぱるらんど」のお祭りに参加(近隣の保育園・小学校と一緒に参加し交流)
地域子育て支援拠点事業「おひさまひろば」
世田谷区の事業「おでかけひろば」として、子育てひろばを運営しています。
在園児だけでなく地域の子育て家庭支援にも取り組んでいます。
詳しくはこちら
家庭的保育事業「おうち」
家庭のような環境で乳幼児(0〜2歳児)に特化した小規模保育を行う「おうち」を運営しています。 おうちサイトへ
その他
・クッキング保育
・サッカー教室(5歳児・月1回)
・体操教室(4歳児・月1回)
・絵画の時間(4〜5歳児・月1回)
・幼児礼拝(4〜5歳児・月3回)
・リトミック(2歳児〜・週1回)
・おにぎりの日(年3回)
・保育参観(参加)
・異年齢とのかかわり
contact お問い合わせ
皆さまのご質問、お問い合わせ、入園のお問い合わせ、
ご意見、苦情などは、下記までお気軽にお寄せください。
fax:03-3326-1436
mail:soshigaya@unchusha.com
[受付時間]平日8:45〜17:00(土日祝除く)