|
沿革
1951年
(昭和26年) |
創立
戦後の混乱期『高橋ドヤ街』と呼ばれたスラム地帯にセツルメントとして賀川豊彦により創設され、無認可保育園として神愛保育園が誕生。 |
1966年
(昭和41年) |
認可保育園になる。 |
1971年
(昭和46年) |
ここから「共に生き、共に育つ」を願う神愛の保育がスタートされる |
1982年
(昭和57年) |
0歳児保育を開始。 |
1985年
(昭和60年) |
延長保育を開始。 |
1993年
(平成6年) |
「みんなで育て、みんなで考え、みんなで解決する」を基本理念に子育てセンターとして子育てひろばを開始。 |

|
|
|
|