社会福祉法人雲柱社 *ホームページ *施設一覧 *人材募集 *法人概要 *お問い合わせ

保育目標

キリスト教、日本の伝統的行事を体験し様々な文化に触れる学童クラブにする。

異年齢交流を通して、多様な体験や触れ合いを大切にする。
放課後の子どもたちにとって第三の居場所となる学童クラブにする。
ハンディキャップを持った子も、そうでない子も、共に生活できる学童クラブにする。
家庭と学童と保育園が協力し合って、子ども達にとってより良い保育環境を提供する。

地域の人たちにとって必要とされる、開かれた学童クラブにする。


れいめい宝学童保育クラブ
〒124-0005 葛飾区宝町2-6-19
TEL/FAX:03-3695-0041

れいめい堀切学童保育クラブ
〒124-0006 葛飾区堀切2-42-3
TEL/FAX:03-5698-6681

れいめい白鳥学童保育クラブ
〒124-0063 東京都葛飾区白鳥3-4-1
TEL:03-6231-2635
FAX:03-6231-2636


 保育時間
 
平日(学校のある日)
 下校時~午後6時(延長保育7時まで)

 休校日(学校が休みの日)
 午前8時30分~午後6時(延長保育7時まで)

 土曜日
 午前8時~午後5時

 休所日
 日曜日、祝日(国民の休日)、
 年末年始(12月29日~1月3日)


対象児童
保護者の就労・病気などにより、放課後帰宅しても家庭において適切な監護を受けられない小学1年生から6年生までの児童。
 
心身に障碍のある児童については個別にご相談ください。(小学6年生まで受入れ)


れいめい学童保育クラブの沿革

 「東京都葛飾区私立学童保育事業助成要綱」を受け 社会福祉法人 雲柱社 黎明保育園が設置運営した学童保育クラブです。
1996年4月1日より葛飾区南堀切職員寮にて「れいめい学童保育クラブ」を開設し、その後、葛飾区宝町2丁目に移転し『れいめい宝学童保育クラブ』と名称変更を行いました。

1998年4月1日に堀切地区センター別館で『れいめい堀切学童保育クラブ』を開設しその後、2017年4月に堀切小学校校庭に移転し利用定員の増員を行いました。

2023年4月1日より、白鳥小学校内に『れいめい白鳥学童保育クラブ』を設置し運営開始しました。

現在、れいめい学童保育クラブは、宝・堀切・白鳥の三か所で事業を行っています。







COPYRIGHT@UNCHUSHA