RECRUIT 募集詳細

児童館 契約職員

【契約職員】2024(令和6)年度常勤(契約)職員募集(東京都/児童厚生員)児童館・学童クラブ30時間・40時間

※児童館、学童クラブの職員(児童厚生員)を募集しています!
初めての方でもスキルアップすることが出来ます。
また、職場の雰囲気は明るく、先輩職員がアドバイスで安心して勤務することが出来ます!

採用日
随時
採用人員
若干名
採用職種
児童館、学童クラブの職員(児童厚生員)
資格要件
保育士、社会福祉士、社会福祉主事任用、児童指導員任用、教員(幼・小・中・高・特別支援学校)、放課後児童支援員等
経験
不問
勤務予定地 東京都内
*詳細は社会福祉法人雲柱社の事業サポート本部にお問い合わせください。
TEL: 03-3302-2884
試験内容
書類選考、筆記試験(面接シート作成)・面接試験
筆記試験(面接シート)

筆記試験(面接シート)

応募方法
当ページの下の「この求人に応募する→」ボタンをクリックして、まずはメールをお送りください。 
次に『2024年度 常勤(契約)職員採用試験受験申込書(児童厚生員)週30時間・40時間』を 
ご郵送(〒156-0057東京都世田谷区上北沢3-8-19)ください。
応募書類 2024年度 常勤(契約)職員採用試験受験申込書(児童厚生員)週30時間・40時間

【下記より募集書類をダウンロードできます。】

2024年度 常勤(契約)職員採用試験受験申込書(児童厚生員)週30時間・40時間


※応募書類は選考の合否に関わらず返却いたしません。
応募締切
随時(採用者決定次第締切予定)
選考試験
面接選考日程については、申込者に追って連絡します。
勤務期間
随時(応相談) ~2025(令和7)年3月31日  (契約更新の可能性あり)
雇用形態
常勤職員(1年契約/更新制度あり)
児童厚生員 (児童館・学童クラブ)
勤務時間
①週30時間の勤務(月平均129時間の勤務です)
②週40時間の勤務(月平均172時間の勤務です)
勤務日時
日~土曜日のうち週5日程度 30時間~40時間程度
各館の開館時間のなかで勤務時間を割り振ります。
面接時応相談
賃金
①月額173,000円
②月額206,060円
交通費
全額支給(公共交通機関利用の場合) 自転車の場合距離により支給
給与支給日
月末締め、翌月15日支払
賞与
あり(昨年度実績 ① 夏期 0.5ヶ月  冬期 1ヶ月 / ② 夏期 1ヶ月  冬期 1.5ヶ月 )
その他 労災、雇用、厚生年金、健康保険加入退職金制度あり(勤続1年以上から支給)
年次有給休暇((4月に5日支給・半年後に5日支給、翌年4月から法定支給、時間単位の取得制度あり)
・年次有給休暇積立制度
(年次有給+最大20日)
厚生休暇(5日/年)
特別休暇
本人結婚休暇

配偶者出産休暇
育児・介護休暇
育児・介護短時間制度
子の看護休暇制度

各種研修制度
結婚・出産祝い金
福利厚生制度
(ベネフィット・ステーション加入)

永年勤続表彰
慶弔見舞金
就職祝金制度
[30,000円/紹介会社等は除く(規程あり)]
 など 

この求人に応募する