
ここからは押上保育園 園舎内の様子…

門を入るとすぐに園庭となります。

区の公的住宅の1・2階部分が保育園となっています

園庭から見上げるスカイツリー!

玄関ホール

1階には、0歳児(奥)・1歳児(左)保育室があります。

0歳児保育室(定員9名)

0歳児保育室:その2

1歳児保育室(定員14名)早朝・延長保育の部屋にもなります。

玄関ホール(乳児クラスがコンビカーなどで遊んだりもできます)

2階に上がる階段(天井はステンドグラス。太陽光でキラキラに)

2階廊下(2歳~5歳クラスと一時保育室、ホールがあります)

2歳児保育室(定員18名)

3歳児保育室(店員20名)

4歳児保育室(定員20名)

5歳児保育室(定員20名)

ホール(遊びの他に、2階クラスはお昼寝をホールでします)

ここからは、保育園での子どもたちの様子…

袋に水を入れて感触あそび♪

水あそびたのしいぃ~、きもちいぃ~

モミ、モミ……コレは..なんだろ!?

わぁぁぁぁ!冷たぃぃぃぃ!!

水鉄砲、狙いをさーだーめーて~

園庭で泥あそび

おやつに食べるトウモロコシをみんなで皮むき

夏まつり、お神輿担いで練り歩き

「へい、いらっしゃ~い!」縁日ごっこで焼きそば屋台

雨上がりの水たまりで

園庭でダイナミックにどろんこあそび!

お!この泡消えずにおもしろいぞ

年長クラスは運動会で荒馬踊りを行います