施設見学
「家庭的保育おうち」の魅力
スライドショーにて「家庭的保育おうち」の魅力をご紹介。
普段の様子からイベント時の楽しそうな園児たちの写真など、豊かな表情がいっぱい。
是非ご覧ください。
よくある質問と回答
- Q. どんな保育室ですか?
-
A.
児童福祉法に基づき、世田谷区が認定した法人、場所、支援者、保育者、保育補助者によって運営される1日8時間行われる保育です。
支援者が、家庭的保育実施場所「おうち」を定期的に巡回します。 - Q. 保育料はいくらですか?
-
A.
9時から17時までの中の8時間が基本となり、世田谷区が決定した保育料となります。
1日の基本時間を超えた場合は、延長料金の30分100円がかかります。 - Q. 何歳から入れますか?
-
A.
生後57日から3歳未満の乳幼児を対象としています。1部屋で子ども5人に対し、2人~3人の配置があり、世田谷区が家庭的保育事業のために行う研修を受け世田谷区から認定された者のみが保育を行っています。
また「おうち」の責任者である保育者は、保育士・看護師·幼稚園教諭のいずれかの資格を持っています。 - Q. どのような保育をしていますか?
-
A.
家庭的保育を実施するのに適切であると区が認めたマンションやアパートで保育します。
祖師谷保育園では、本園・分園がサポートにあたり、日頃の交流や行事への参加・看護師や栄養士の指導・アドバイスを受け、安心して保育を受けられるようになっています。 - Q. どんな人が保育するのですか?
- A. 保育者は、保育士、看護師、幼稚園教諭のいずれかの資格を有する人で認定研修、基礎研修を受けてから保育にあたります。保育補助者は、有資格者、無資格者共に区で定められた認定研修を受けて認定を受けた後、基礎研修を受けてから保育にあたります。また、支援者は保育士資格を有し、経験は10年以上てす。研修を受けて認定されたのち、保育に携わります。
- Q. 他のお部屋との交流はありますか?
- A. あります。日中の活動を一緒に過ごしたり、お散歩へ一緒に出かけたりしています。その中で大勢のお友だちや保育者との関わりを楽しんでいます。
- Q. お散歩は行きますか?どこに行きますか?
- A. 「祖師谷公園」「芦花公園」「パンダ公園」「あみ公園」「ポンプ公園」などに多く行っています。また電車や工事車輌をみたり、仙川へ鯉やカモを見に行くこともあります。0〜1歳児は散歩者や保育者と手をつなぎ歩きます。2歳児になるとお友だちとの手つなぎ歩きの経験も多くしています。
- Q. 担当の先生はいつも同じ方ですか?
-
A.
各おへや担当が決まっています。年度の途中で変わることは基本的にはありません。
職員が休みの日にはフリーの職員や支援者が変わって保育にあたることはあります。 - Q. 2歳児以降の転園先について教えて下さい
- A. 家庭的保育室は2歳児までの保育室です。3歳児からの転園については再度、保護者方に保育課へ申し込みをしていただきますが、2歳児まで家庭的保育室に在室していますとポイントが20ポイント加算されます。
施設見学について
おうち1・2ともに、個別にて対応をさせていただいております。
下記、家庭的保育支援者の直通携帯へお問い合わせください。
8:45~17:00 月曜日~金曜日(祝日を除く)